東建コーポレーション 高知支店/ホームメイト

*海海mimi 高知市ランチ*《東建 ホームメイト 高知支店 賃貸ブログ》

こんにちは絵文字:晴れ

 

東建コーポレーション高知支店のコロです絵文字:チューリップ

 

年が明けてあっという間に1ヶ月がたとうとしています絵文字:芽

 

連日感染者が増えていますが、

 

自分たちができる感染対策を行いながら

 

仕事もプライベートも充実させていけたらと思っています絵文字:クローバー

 

2月に入ると花粉症も心配になります絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

免疫力を上げて乗り切っていきます!

 

先日やっと予約できたお店高知市葛島にある『海海(mimi)』に行ってきました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

完全予約制のお店で、予約できるとラッキーなお店です絵文字:手(チョキ)

 

品数の多いランチでボリューム満点です絵文字:ムード

 

画像

 

センスの良い食器やお花が可愛くて店内の雰囲気もお気に入りです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

今回のランチも美味しくて大満足でした絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

家族や友人にも喜んでもらえるお店です絵文字:るんるん

 

また予約できたらいいな〜絵文字:ムード


おすすめ賃貸物件のご紹介

サンク ルミエールB

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR土讃線 土佐一宮駅 徒歩5分
  • 高知市一宮東町1丁目
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建10戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

資格試験について〜その後〜《東建 ホームメイト 高知支店 賃貸ブログ》

こんにちは!絵文字:わーい(嬉しい顔)
東建コーポレーション高知支店のイッシーです!

 

今年最初のブログ記事です。皆様今年もよろしくお願い致します絵文字:ぴかぴか(新しい)

さて以前「第二種電気工事士」の資格試験について勉強していることを書きましたが(https://www.token-kochi.com/blog/archive/1570)、

あの後、筆記試験絵文字:鉛筆に無事合格することができ、昨年12月に技能試験(実技試験)を受験しました絵文字:exclamation

 

技能試験は全部で13の課題が事前に公表されており、全国の各会場でそれぞれ一つ課題が出され、それを40分の試験時間内に完成させなければなりません。

 

もちろんぶっつけ本番で合格できるほど簡単ではありませんから、事前に練習しておく必要があります。

 

工具セットや練習用セットが販売されており、通販で購入することができます(結構なお値段です…絵文字:冷や汗2)。

 

私は心配性なので、13課題を3回ずつ練習できる電線や器具のセットと工具セットを購入し、毎日少しずつ練習していました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

の写真は練習で完成した各課題の一例です。

 

画像

 

 

画像

 

 

↓ 購入した工具セットの写真です。

画像

 


試験当日はやはり緊張しましたが、「練習通りやったら大丈夫なはずだ」と信じて試験に臨みました絵文字:ぴかぴか(新しい)


 

13ある課題のうち、いくつか苦手意識のある課題があったので、それらの課題が出ないことを祈りつつ課題の発表を待っていましたが、幸いにも苦手意識の少ない課題が出されました絵文字:ウッシッシ

 

練習の成果が出たのか落ち着いて作業に取り組むことができ、10分以上の時間を残して作品を完成させることができました!


 

残り時間を使ってミスがないか念入りに確認しましたが、「欠陥」と呼ばれる試験センターが定めているミスが一つでもあると不合格になると聞いているので不安です絵文字:冷や汗2

 

今月末(この記事を書いている一週間後くらいでしょうか)に試験の結果がわかるのでドキドキです絵文字:冷や汗


 

何とか合格できていたらいいなと祈りつつ、結果が届くのを待っている今日この頃です。

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

エルシエロ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • とさでん交通 竹ノ下停まで徒歩1分(80m)
  • 高知市福井町
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

高知市ランチレポート【東建 ホームメイト 高知支店 賃貸ブログ】

こんにちは!高知支店賃貸管理課のN山です。

先日まで長い冬季休暇を頂いておりました。

心身共にリフレッシュしできましたが、食べ過ぎて体重が・・・

その間にいったとあるカフェのランチレポートです絵文字:わーい(嬉しい顔)

今日ご紹介するのはこちら↓↓

画像

高知市南久保にある「ぐらんまきっちん」さん

まだOPENして間もないようで綺麗なお店でした。

一軒家の一階部分がお店になっていて、ご家族でやられているようでした。

席数は多くないのでランチの時間帯は、事前にお電話してご予約することをお勧めします!

 

頂いたランチはこちら

画像

メインは油淋鶏でした。衣がサクサクで中はジューシーで美味しかったです。

週替わりでメインが変わるそうなので色々食べてみたいところです。

食後のデザート

画像

濃厚なガトーショコラでした!美味しかったです。

 

副菜も多く体によさそうなものばかりで機会があればまたリピートしたいなと思いました絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

今週のおすすめ物件はこちら↓↓↓

おすすめ賃貸物件のご紹介

プランドール朝倉

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • とさでん交通バス 曙町停まで徒歩5分(400m)
  • 高知市朝倉本町1丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:3階建15戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。