2020年08月21日(金) 掲載
どうも、おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
高知支店、仲介管理部N山です
今年はとにかく気温が高く熱い日が続いております
このコロナ禍の中、日々の生活の中で熱中症予防、対策も必要とされ大変な毎日だと思います。
今年は特に気温が高いせいなのか、入居者様からエアコンの水漏れや効きが悪いなどの修理依頼がたくさんきていて日々の業務も修理手配に追われている毎日です
話は変わりますが、趣味のゴルフをしていた時のお話です。
7月初旬の梅雨明けるか開けないかぐらいにラウンドしにゴルフ場にウキウキ気分で行ったのですが、人生で初めて途中でやめて帰宅する羽目になりました。
というのも、その日は曇っていて太陽はあまり出ていなかったのですが、前日の雨のせいか湿度が以上に高く風もほとんど吹いていなかったため体感の気温が高く、滝のように汗が出て水分補給をしないと駄目ですよ!といいながら同伴者とプレーしていました。
水分補給はお茶を飲むしかしていなかったため、前半が終わるころには凄い倦怠感に襲われ、熱中症の症状があらわれて食事もできないようになっていました。おそらく汗をかきすぎて体内の塩分が出すぎてしまってナトリウム不足になっていたんだと思います
その日は休憩中にスポーツドリンクを1.5Lほど飲み、扇風機の前で横になり、何とか歩けるようになりましたが同伴者に迷惑をかけまいと泣く泣く帰ることになりました
それからは、熱中症にならないようにゴルフに行く時はこの装備が欠かせなくなりました!
画像横向きスミマセン
首掛けの扇風機
塩飴やタブレットで塩分チャージ!!
皆様くれぐれも熱中症にならないように気を付けて下さい!
今月のおすすめ物件はこちら↓↓↓
※ペット飼育条件変更になりました!
(犬、猫いずれか2匹まで飼育可能になりました。)

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。