2020年07月09日(木)
カンパチを助けました《東建 ホームメイト 高知支店 賃貸ブログ》
こんにちは
東建コーポレーション高知支店の安岡です
コロナの影響がまだまだ深刻な今日この頃・・・
九州では大雨による河川の増水で堤防が決壊し、大変な被害状況に
なってます
なぜこんなにもいろいろなことが続くのか
避難をするにしてもコロナ感染拡大に注意もしなくてはいけない、これから夏本番になってくるので熱中症対策も行わなければならない
大変すぎます!!!!!
我が家でも、連日のニュースを見ていくなかで、災害時の避難についてやその後の行動について改めて話し合いを行いました!!
普段から意識しておくことが重要ですよね!!
そしてやはりコロナの影響は至る所に出ていて、先日こんなニュースを目にしました
『カンパチ20万匹 コロナで行き場を失う』
魚好きの私の目にすぐに止まりました。
高知県須崎市にある野見湾ではカンパチの養殖が盛んで、普段は全国の飲食店向けに卸しているそうなのですが、コロナの影響で需要が落ち込み出荷時期を迎えたカンパチ20万匹の行き場が無いと言うのです
次に育てる稚魚も入ってきており、このままでは廃棄になってしまう運命・・・
そのまま海に放流すれば!という意見も見たりしましたが、周辺の海の生態系に大きな影響が出てしまうのでそれは出来ないのです。
そこで普段は行っていなかった、一般消費者向けに販売をするというのです!!
オンラインで注文出来るということもあり、すぐに注文しました(笑)
注文から少し日数はかかりましたが、先日ついにやってきました!!
立派なカンパチです!!
血抜きや内臓処理は完ぺきにしてくれていたので、かなり新鮮!!
脂もすごく乗っていて、とてもおいしそうです(^^♪
1匹丸々購入したので、切り身にしておすそわけもしました
かなり喜んでもらえましたね(^^)
我が家はお刺身にして食べました♪
品質にかなりこだわっているとのことでしたが、確かに
脂の乗りも最高で、とてもおいしかったです(^^
すべて食べ終わるのに3日かかりました(笑)
おすすめ賃貸物件のご紹介
- フローラルシンフォニー
-
この物件の募集は終了しております。
- とさでん交通桟橋線 桟橋通三丁目駅まで徒歩12分(960m)
- 高知市北竹島町
- 築年数:5年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。