東建コーポレーション 高知支店/ホームメイト

一皮剥けたか( ̄ω ̄;)〜東建(ホームメイト)高知支店 賃貸 ブログ〜

こんにちは絵文字:芽
東建コーポレーション高知支店 やまさん絵文字:さくらんぼです。


先週末、金曜日の午後はムスコの家庭訪問絵文字:家
日曜日は参観日絵文字:学校

と、学校行事が立て続けにありました。


毎年 これが憂鬱なこの季節・・絵文字:下向き矢印
(TmT)ウゥゥ・・絵文字:たらーっ


昨年はこんな感じでした。
(参観日はコチラ)(家庭訪問はコチラ


今年の担任の先生は、ベテラン先生絵文字:指でOK

家庭訪問もさくっと話をすませ、帰るタイミングもとっても上手絵文字:ひらめき


さすが絵文字:ピカピカという印象で、この一年が安心して任せられるような気持ちになりました(〃´o`)=3 ホッ


家庭訪問では「とてもコドモらしい」と、褒め言葉だかなんなんだか分からない評価をいただいたムスコ絵文字:あせあせ

ドキドキしながら参観日に出向いたんですが・・・


1学年あがった事もあるでしょうが、ムスコも含め、皆ずいぶんしっかりした態度になってました(。・艸・)ワオ!


親達が来ている事もあって、予鈴まではざわざわしていたコドモ達も、先生が絵本を読み始めるとまず静かに絵文字:芽

本鈴が鳴る頃にはすっかり「話を聞く体制」ができていました絵文字:ピカピカ



その日は国語。
「まるてん読みを始めましょう」


・・・まるてん読み( ̄ω ̄;)?


教科書を、句読点の毎に次々とコドモ達が順番に読んでいく読み方です。
たとえ、「おや?」とか、「さあ、」などの一言だったとしても、句読点がくると必ず隣の子にうつる。


これだと、そうとう集中していないと自分の番が分からなくなる んです!

しかも、黒板前に大きなストップウオッチがあって、目標制限時間内に読めるかな、と、コドモ達の競争心もあおる絵文字:ピカピカ


昨年とは大違いの静かな教室。
途中で分からなくなった子がいれば、周りの子がちゃんと教えてあげてる。

さっすが、ベテラン先生絵文字:ピカピカ


終わった後、ハハ友と、
「授業の進め方がやっぱり格段に違うね絵文字:ハート
とベタ褒めした事でした。


・・・ま、そんな中、途中でなぜか教科書の上に脱いだ靴下を片方置いてたムスコでしたが・・絵文字:たらーっ
。゚゚(」。≧凵)」<バカヤロォォ!!!絵文字:あせあせ


★アダージオ★
「ゆっくりと」「ゆるやかに」という意味を持つアパート♪
毎日見てると分かりませんが、コドモ達もゆっくりと、でも確実に成長している事を実感した一日でした♪


おすすめ賃貸物件のご紹介

アダージオ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 のいち駅まで徒歩11分(880m)
  • 香南市野市町東野
  • 築年数:13年
  • 総戸数:2階建6戸




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
高知支店
〒780-0024
高知県高知市前里294−3
(イオンモール北側の北環状線沿いです♪)
TEL:088-826-3600 
FAX:088-826-3601
絵文字:メール836@token.co.jp
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:定休日無し
http://www.token-kochi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。