東建コーポレーション 高知支店/ホームメイト

「ようおん」って・・・?

こんにちわ〜〜
東建コーポレーション高知支店 やまさんです(^-^*)/コンチャ!

今朝、夫が私に言いました。

ムスコの宿題がグレードアップしちゅうで!」

学校が終わってから17時半まで学童保育に通わせていて、たいがい宿題はそこで終わらせてくるのですが、名前を書き忘れてたり、1問だけ解き忘れてたり(トホホ)なので、一応私がチェックするんです
(「゚ー゚)ドレドレ..

昨日は私が出張で帰りが遅く、夫が宿題のチェックをしました。

普通の(?)ひらがなだけだったのが、いよいよ濁音・半濁音に進んできてました。

その中で、絵を見てその名前を答えなさい、という問い。

「はっぴ」

そうです、あのお祭りの時に着る、アレです。

それに対するムスコの答え。

「わかりません」

しっかり大きい字で書いてました・・

でもあんた・・・それって・・・ε-(ーдー)ハァ


でもでも、確かにはっぴって、普段の生活会話で出てきませんよね???

どこの家にも必ず一枚ある、ってシロモノでもないですよね??????

それを問題にするのもいかがなものか・・・

心優しき母は、めっちゃ褒めてあげましたよ。

「しっかり問題を読んで、分からないって事が分かったんだからエライ!!」とね。

そこで。

ばびぶべぼ ← これは「濁音」

ぱぴぷぺぽ ← これは「半濁音」

では、

「じゃあ」「ちょうど」 ← この小さい字は

これは、拗音(ようおん)と言うんですって。

でも、

「もっと」「そっと」 ← こういう場合の小さい「っ」だけ、促音(そくおん)と言う!

知ってましたか??

社内の女の子達も、誰も知りませんでした(/・ω・\) ハズカシイ♪

子供をもつと、もう一度勉強をやりなおせる♪

でもそのうちに追い越されてしまうんだろうなあ・・

その日が待ち遠しいような、寂しいような。


今日はそんな、濁音と半濁音が入った物件のご紹介です!

ランール朝倉



1階は広い専用庭付きで、ガーデニング(←濁音3つ♪)が楽しめます。

人気物件なので、お早めにコチラまで↓

★★★★★★★★★★★★★★
東建コーポレーション高知支店
高知市前里294−3
рO88−826−3600
★★★★★★★★★★★★★★


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒780-0024 高知県高知市前里294-3
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。