2010年05月13日(木)
魔の土曜日・・・
こんにちわ〜〜〜
東建コーポレーション高知支店 やまさん です(^-^*)/コンチャ
GW気分もすっかり抜け(?)、毎日仕事に勉強に頑張ってる皆さん、お疲れ様です。
私は土・日が休日。
いつも金曜日の朝になると、今日一日頑張ればお休みだあ
o(^-^)o ワクワクッ
と嬉しくなります。
・・・はい、GW前までは確かにそうでした。
しかし!
この春から1年生になった息子。
自転車で一人でのお出かけオッケーという許可をもらい、
お休みの日、朝8時には
「ねえ〜〜遊びに行っても良い!!!???」
と大騒ぎ。
それでも4月中は近くの公園で遊ぶことが多かったのですが、
GW中からは
友達を引き連れて帰ってくるようになった!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
GW前から仕事が忙しく、休日出勤に残業が続いていた私。
やっとこさ休みになったと思ったのに、
毎日毎日泥だらけの男達が我が家に・・・(ノ_-;)ハア…
「○○くんのおかあさ〜ん、喉渇いた〜」
「お腹すいた〜〜」
「靴が濡れた〜」
・・・って、一日何回来るんやっっ
オリャー!!(ノ-o-)ノ ┫:・┫┻┠'
今週は男三人を裏口から抱きかかえて風呂に入れ、喧嘩があれば仲裁し、
カルピスを作っては濃いだの薄いだのと文句を言われ・・
しまいには一人置いていかれた息子の友人を家まで送り届け・・
正直・・・仕事のほうが楽・・・(ごめんなさい職場の皆さん・・・)
でもこんな日々も長くは続かないんですよね。
子育ての醍醐味ってやつです。
下の娘はすごくしっかりしてるのですが、お兄ちゃんは何歳になっても赤ちゃんのよう。
友達達を見ていても、女の私から見ると「男の子って幼いなあ」と微笑ましいです。
子育て真っ最中の皆さん!
頑張ってこの時期を味わいましょうねえ!
そんな皆さんにお勧めの物件を。
プランドール朝倉
広めの2LDKで、1階は専用庭付き。
やんちゃな子供達がいても大丈夫ですよ^^
私はお休みですが、ホームメイトは土日も営業しています。
是非ご来店下さい(o^-^o) ウフッ♪
★★★★★★★★★★★★★
東建コーポレーション高知支店
高知市前里294−3
рO88−826−3600
★★★★★★★★★★★★★
東建コーポレーション高知支店 やまさん です(^-^*)/コンチャ
GW気分もすっかり抜け(?)、毎日仕事に勉強に頑張ってる皆さん、お疲れ様です。
私は土・日が休日。
いつも金曜日の朝になると、今日一日頑張ればお休みだあ
o(^-^)o ワクワクッ
と嬉しくなります。
・・・はい、GW前までは確かにそうでした。
しかし!
この春から1年生になった息子。
自転車で一人でのお出かけオッケーという許可をもらい、
お休みの日、朝8時には
「ねえ〜〜遊びに行っても良い!!!???」
と大騒ぎ。
それでも4月中は近くの公園で遊ぶことが多かったのですが、
GW中からは
友達を引き連れて帰ってくるようになった!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
GW前から仕事が忙しく、休日出勤に残業が続いていた私。
やっとこさ休みになったと思ったのに、
毎日毎日泥だらけの男達が我が家に・・・(ノ_-;)ハア…
「○○くんのおかあさ〜ん、喉渇いた〜」
「お腹すいた〜〜」
「靴が濡れた〜」
・・・って、一日何回来るんやっっ
オリャー!!(ノ-o-)ノ ┫:・┫┻┠'
今週は男三人を裏口から抱きかかえて風呂に入れ、喧嘩があれば仲裁し、
カルピスを作っては濃いだの薄いだのと文句を言われ・・
しまいには一人置いていかれた息子の友人を家まで送り届け・・
正直・・・仕事のほうが楽・・・(ごめんなさい職場の皆さん・・・)
でもこんな日々も長くは続かないんですよね。
子育ての醍醐味ってやつです。
下の娘はすごくしっかりしてるのですが、お兄ちゃんは何歳になっても赤ちゃんのよう。
友達達を見ていても、女の私から見ると「男の子って幼いなあ」と微笑ましいです。
子育て真っ最中の皆さん!
頑張ってこの時期を味わいましょうねえ!
そんな皆さんにお勧めの物件を。
プランドール朝倉
広めの2LDKで、1階は専用庭付き。
やんちゃな子供達がいても大丈夫ですよ^^
私はお休みですが、ホームメイトは土日も営業しています。
是非ご来店下さい(o^-^o) ウフッ♪
★★★★★★★★★★★★★
東建コーポレーション高知支店
高知市前里294−3
рO88−826−3600
★★★★★★★★★★★★★
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。