東建コーポレーション 高知支店/ホームメイト

胃カメラ体験記〜東建高知支店賃貸ブログ〜

こんにちは絵文字:クローバー
東建コーポレーション高知支店 やまさん絵文字:ひよこです。

先日、人生2度目の胃カメラ検査絵文字:カメラに行ってきました絵文字:芽


もともとあまり胃が丈夫ではない私。
(なのにあんなに大食い絵文字:あせあせ

こう見えてストレスに弱い私。
(いやいや、ホントに絵文字:あせあせ

お休みをいただいて、予約した病院に出かけて行きました。
麻酔をかけるため、当日は車の運転をしないで、と
言われていたので、オットも一緒絵文字:車絵文字:ダッシュ

入り口の前まで行った時、5年ほど前の初めての胃カメラの
辛い記憶絵文字:下向き矢印が蘇ってきました。


確か喉に麻酔をシュっとかけたのに・・
死ぬほど苦しくって、先生の説明もほとんど聞けなかったっけ・・
オエオエしながら、涙とよだれを流しっぱなしだったっけ・・


・・・(T▽T;) 怖いよう・・絵文字:あせあせ


車から降りて、こそっと逃げようと絵文字:走る人した私をがっしり摑んだオット。
一言、
「大人気ないよ絵文字:ムカッ

・・・はい、ごめんなさい絵文字:たらーっ


腹部のエコー検査と血液検査の後、いよいよ別室へ絵文字:げっそり

優しい看護士さんがあまりにも青ざめた私を見て、
「本当に大丈夫絵文字:たらーっ??
 旦那さんに手を握っててもらう?」


・・・それこそ大人気ないですもんね(ノд-。)クスン絵文字:たらーっ絵文字:たらーっ

まずは、歯医者さんが使う麻酔にコーヒー味をつけ、
丸い氷の飴にしたものをゆっくり舐めます。

すると、喉を通って溶けていく間に効いてきて、
唾が飲み込みにくい感じになってきました。

次に、喉にシュっと前回と同じ麻酔を。

そして、点滴。
「じゃ、今から軽く麻酔しますね〜
どうですか?ぼうっとしてきました?」


あ・・・ホント。
フワフワしてきたぞ・・絵文字:ピカピカ


そして最後に、胃の動きを抑える筋肉注射。

先生が
「じゃ、カメラ入れていきますね〜
 大丈夫ですかあ?」

お!!すごい!
全く違和感を感じないぞ絵文字:ピカピカ!!
はううぅぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






絵文字:ドン、っと気がつくとオットが入室してきました。

二人で説明を聞き、ちょっと上部が赤く荒れているものの、
特に心配な病気は無い、との結果でした絵文字:音符

良かったわ〜v(。・ω・。)♪

でも・・・アレレ?

カメラ入れた時は覚えてる。
オットが入ってきた時も知ってる。
説明・・?
入れてる時だったっけ?オットと一緒の時だったっけ?

覚えてないぞう・・・絵文字:あせあせ

・・・どうやら熟睡していたようです・・絵文字:ボケーとした顔絵文字:眠い絵文字:あせあせ


★ロンジェヴィータ★

「長生き」という名前のアパート♪
ペットもOK♪
もう無理のきかない年齢の私ですが、頑張って良い物件を
ご紹介させていただきます♪

おすすめ賃貸物件のご紹介

ロンジェヴィータ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 香我美駅まで徒歩29分(2.4km)
  • 香南市香我美町徳王子
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。